忍者ブログ

羊毛とゲームブログ

羊毛フェルトで気ままに作っております、カービィが好きなのでそのへんが多めです、ほかにはポケモンも作ったり猫とか色々作っています。 羊毛始めて6年経ちます、作品置き場も兼ねてるので当面は過去作をうpしていこうと思っています。ネタが尽きたらゲームのことも述べていくかも。                                                                                                      2018 3/23 追記カテゴリ整理しました、ハコボーイ!や動画関連追加したのでご注意ください。

ポケモンダブル アロマミストバンバドロ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ポケモンダブル アロマミストバンバドロ

久しぶりの戦術記事です、過去の戦術をサンムーンでも改良(?)したりして使ったりはしていますがこうやって戦術まとめるのはサンムーンになってから初だったり。

まずは耐久をメインに使ってると誰しもが思うことがあります、防御を固めても急所で台無し、回避を上げたらZ技にもあるし運悪く連撃を食らう。耐久と言えど積むのもそう楽ではありません。

しかし耐久と回避両方を上げたらそのデメリットも軽減できるのではと思いました、そして行き着いたのが今回の影分身アロマ持久力耐久全上げバンバドロです。

バンバドロ自身は影分身で回避を上げ、アロマミストで特防を補い、持久力で受動的に防御もあげて足りなければ殴って貰ってさらに上げる。そして最後に自己暗示でそれを受け継ぐというのが全容です。
実は初期は混乱の自傷が3割になったと聞き威張るをしてバンバドロに戦わせていたのですがうまくいくはずもなく書くのも面倒ですし割愛します。



では細かい説明をしていきたいと思います、まずは主役

バンバドロしんちょうHD@オボン|ねむる 影分身 どくどく まもる

特防が低いので思い切り振りました、防御は地でも割と高く受動的に上がることも期待します、いざという時は叩いてもらって一気に上げることもできるので。

影分身ですが小さくなるなど覚えるはずもなく回避あげる手段がこれしかないので、しかしヘビーボンバーなどの小さくなるで2倍必中技は適応されないので普通にかわせます。

まもるは安定を取りたいときアロマミストが貫通するので苦手な相手が来た場合はまもるを挟むのもありです。

ねむるは持ち物がカゴのみの方がいいと思うかもしれませんが眠ってターンを使うより影分身を多くする方が大事なのでオボンにしています。
よく忘れてしまうのですがコケコとレヒレの特性のフィールド下では眠ることができないので注意しましょう。

あとどくどくは自己暗示が終わってから苦手な相手に使います。
例外として積んでくるポケモンやヤミラミ選出時のノーマルは優先して使っておくと良いかもしれません。

基本的な立ち回りとしましては味方の補助も期待して強気で影分身を積んでいきます、自身が瀕死寸前でも自己暗示にさえつなげられれば良しです。



次に相方

アマージョようきHS@スカーフ|アロマミスト おうふくビンタ にほんばれ つぼをつく

最速スカーフからのアロマミストします、以上。
・・・でもいいのですがもう少し説明します、まずはアロマミストの説明から。
この技は味方の特防を1段階上昇させる技です、つぼをつくと違って自身は対象にできず味方のみです、なので相手が対象になることもなくこのゆびなどで吸われません。
覚えるポケモンが少なく結構なマイナー技、第6世代ではフレフワンのみ、第7世代に入りアカマジ系統、アシマリ系統、カプ・テテフと少し増えました。

弱点の多いアマージョを先発で使う理由ですが、おうふくビンタの両立です。
これによりバンバドロの苦手物理が先発対面した場合殴って防御を上げるという選択肢ができます。

しかし問題もあります、この技の威力は15と味方を殴る分には申し分ないのですが、この威力で命中が85と結構にふざけています。一体誰がこんな技使うんだよ。 
(他の実用性のある連続技(2~5回攻撃技)の参考 ロックブラスト(いわ)威力25 命中90、タネマシンガン(くさ)威力25 命中100)

にほんばれは一応の雨対策、運は絡みますが何度か突破しているのでないよりはいいと思います。
最速スカーフでもすいすい持ちには勝てないのは痛いです、なので初手はバンバドロは守るが安定、体感ですがキングドラとルンパッパ共に初手Z技も多いです。

つぼをつくは正直スカーフなのでなくてもいいのですが運ゲのお守り代わりですかね、普通にトロピカルキック入れるほうが良いと思います。
でもトロピカルキックを入れるとつい使いたくもなり迷ってしまうこともあるのでそれで失敗したこともあります、余計なことをするより戦術を貫きましょう。



味方殴り役

ニューラおくびょうDS@きあいのタスキ|ふくろだたき バークアウト ねこだまし こおりのつぶて

はい、まずなぜしんかのきせきでもないのに進化系のマニューラではないのかと思うでしょう。
ニューラの特性の一つは怯まなくなる「せいしんりょく」、自慢の攻撃と素早さは下がりますが十分な差別点ではあると思います。

しかしこのニューラはもう一つの「するどいめ」です。
命中率が下がらないに加えて第6世代より相手の回避率を無視するというのが追加され、これにより影分身で回避の上がったバンバドロを外すことなく袋叩きにできます。
普通は精神力を選ぶと思うので盲点かなとおもいます、受動的で相手を選び発動機会の少ないするどいめですが回避を上げる味方を殴るという安定した特性の活用方を見出してしまったなと我ながら自画自賛してしまいます。

その他バークアウトにねこだましは影分身が積み足りない時などターン稼ぎに。
こおりのつぶては最後っ屁や相手のタスキ潰しに加え先制で撃ってバンバドロ防御の足しにできます、でんこうせっかもありますが防御上がった状態ではあまり痛手にならないので一応のタイプ一致。



もう一枚のアロマミスト要員

カプ・テテフおくびょうCS@サイコシード|アロマミスト サイコキネシス ムーンフォース まもる

Hに振りたいけど他でも使っているので流用、まあテテフの火力なら攻撃選択するのもありですよね。
基本はアロマミスト一択ですが、まもるは影分身のターン稼ぎ。
ニューラとの2択で選出は結構多めです、相手が特殊偏向、アマージョでおうふくビンタをする確率が高い時、雨パ、あと全体攻撃多めだと防御は自然と上がるので無理にニューラを選出する必要がなくなります。

稀にあからさまなトリルで相手のすべてのポケモンにテテフの素早さが勝っているときは先発にアマージョではなくテテフを選出することがあります、せいぜいトリル発動後に守るでターンを稼げるかの違いなのですが。


仕上げの自己暗示

ヤミラミのんきHD@ヤミラミナイト|じこあんじ めいそう シャドーボール じこさいせい

クレッフィおだやかHDイアのみ|じこあんじ めいそう ドレインキッス イカサマ

どちらも特性がいたずらごころで相手の追い風やトリルなど関係なく自己暗示が決まるので結構安定します。
アロマミストだけだと特防が不安になりやすいので特防に振り瞑想で補うようにしました、しかしこの記事を書く段階でヤミラミの性格がのんきだったことに気がつきました・・・。

見ての通り回復もできるようにしてどんどん積んでいきます、どちらかというと弱点の少ないヤミラミの負担が多めです。


まずはヤミラミから、弱点の少なさ、メガシンカでやどりぎなど対策もでき、自身の悪タイプにより同じいたずらごころもちからの挑発を邪魔されることがないなど困ったら基本選出してしまいます。
フェアリーがいてもテテフを選出してアロマミストで特防を重点的に補っておけば回避も合わさって自己再生連打でアドバンテージを稼げます、バンバドロでどくどくもしておけばなおベスト
あと基本いたずらごころで先制できるので素早さはトリルも考慮して最遅にしています、メガすると素早さも下がって無振りでは抜けるポケモンもほぼいないので。


クレッフィは種族値はやや頼りないですが元々のイメージもありアタッカーと読まれにくく可能性を秘めているポケモンだと思います、耐久を積むおかげでイアのみの発動がしやすいのでギリギリまで積んでドレインキッスの威力を高めましょう。
瞑想を積まないと火力が出ないので、その隙に剣の舞などをされると結構脅威にもなるのでその対策にイカサマを搭載しました、相手にそういったポケモンがいるかを見極められるかも選出のポイントです。
弱点は少なく耐性も優秀なのですが、弱点はメジャーどころなので選出には注意しましょう、積んでいても地の耐久が高くないこともあり思った以上に削られることも多いです。


個別で注意するポケモンはまずカミツルギ、だいたいはせいなるつるぎを持っているので防御と回避率を無視して攻撃されますので格闘を透かせるヤミラミを選出しておきましょう。
ガルーラはヤミラミのシャドーボールが効かないのでクレッフィと思うかもしれませんがメガをしてくると相手も有効打もなくなります、バンバドロが落とされないうちにどくどくを当てられれば無理にクレッフィでなくても大丈夫です。
しかしノーマルタイプが多数いるときにはクレッフィのほうが良いかもしれません。
基本的にはヤミラミでOKなのですがカプ・テテフやカプ・レヒレなど厄介なフェアリーがいる場合はこちらもテテフを選出してアロマミストでより特防を補っておかないと落とされるので注意しましょう。




総括

まずほぼ詰みは滅びの歌、クリアスモッグ及び黒い霧など耐久型はよくやるのでお馴染みですね、ですが今まで苦しめられていたやどりぎの種や必中技などに対策が可能な点は今までと大きな違いです。
あとねこだましもアマージョとカプ・テテフの特性のおかげで崩されることがなくなりました、さらに特性いたずらごころからの挑発も防ぐのでその点も思わぬ恩恵でした。
加えて元よりバンバドロにアマージョは攻撃が高いのでいきなりの挑発をくらいにくいのもあって挑発の被害も結構減りました。


アロマミストのマイナー性もありまず読まれない事は強みで、はまればそれなりに強さを発揮することからレートが変化しても戦績は良くも悪くも安定していました。
まあ、半分回避ゲーでもあるので運の要素も強いのもありますが。
現在レートが1600半ばまでいきました、当初は1600になかなか届きませんでしたが慣れもあると思います。こんな戦術で結構頑張ったと思う


最後に一応このパーティのQRも登録してみました、運ゲが好きな方アロマミストを使ってみたい方にはおすすめかもしれません。
性格ミスやポイントアップ不足していてちょっとPP微妙なやつもいてごめんなさい、先に謝っておきます。

QRレンタル アロマミストバンバドロ


追記5/8 ウルトラサンムーンの方にリンクし直しました、画像はそのままですがほぼ変わっていないので
PR

コメント

プロフィール

HN:
サイクロ
性別:
非公開

P R